-
お猪口「福杯」・朱
¥14,000
YUKAKUによる輪島塗技法から生まれたお猪口 奈良・興福寺の国宝・乾漆八部衆立像(はちぶしゅうりゅうぞう)の建立にも使われている技法で、漆と糊を混ぜた糊漆を使って麻布を貼り重ね、朱で上塗りを仕立てていく技法となります。 手間がかかり、量産に向かない反面、 軽くて丈夫、漆塗特有の滑らかな手触りが 特徴です。 1300年前から伝わる手仕事をその手に感じられる逸品となります。 お取り扱い上の注意事項: ・電子レンジ、食洗機は使用しないでください。 ・洗う際は中性洗剤を薄め、柔らかいスポンジで洗ってください。水やお湯ですすいだ後に、柔らかい布で水気をよく拭き取ってください。 ・長時間、水につけないでください。 ・保管の際は直射日光の当たらない、極度に乾燥していないところへ置いてください。 ・無理な力を入れての使用はお控えください。 写真撮りは可能な限り、実物に近い色味の再現に努めておりますが、お客様のモニターのご利用環境によって、作品の色味の見え方が多少異なる場合がございます。予めご了承のほどお願い致します。
-
片口「福福」・朱
¥100,000
YUKAKUによる輪島塗技法から生まれた片口 奈良・興福寺の国宝・乾漆八部衆立像(はちぶしゅうりゅうぞう)の建立にも使われている技法で、漆と糊を混ぜた糊漆を使って麻布を貼り重ね、朱で上塗りを仕立てていく技法となります。 手間がかかり、量産に向かない反面、 軽くて丈夫、漆塗特有の滑らかな手触りが 特徴です。 1300年前から伝わる手仕事をその手に感じられる逸品となります。 お取り扱い上の注意事項: ・電子レンジ、食洗機は使用しないでください。 ・洗う際は中性洗剤を薄め、柔らかいスポンジで洗ってください。水やお湯ですすいだ後に、柔らかい布で水気をよく拭き取ってください。 ・長時間、水につけないでください。 ・保管の際は直射日光の当たらない、極度に乾燥していないところへ置いてください。 ・無理な力を入れての使用はお控えください。 写真撮りは可能な限り、実物に近い色味の再現に努めておりますが、お客様のモニターのご利用環境によって、作品の色味の見え方が多少異なる場合がございます。予めご了承のほどお願い致します。
-
KAKUボルドー 色漆 ボルドー
¥6,000
国産の桜の木に輪島塗技法の漆塗りが施された楕円形のプレート カップや酒器、テーブルセンターなどと組み合わせておぼんとソーサーの中間的な新たな概念のものとして、空間を演出できます。 漆器をもっと身近に感じていただきたい この作品でちょっぴり贅沢な気分を味わっていただきたい 作家のこころ優しい人柄が、作品に凝縮されています 可能な限り、実物に近い色味の再現に努めておりますが、お客様のモニターのご利用環境によって、作品の色味の見え方が多少異なる場合がございます。予めご了承のほどお願い致します。 素材:桜(国産) 技法等: 輪島塗技法 サイズ: 約 253 × 148 × 7mm 手作りのため、サイズに多少の前後はございますので予めご了承ください。 お取り扱い上の注意事項: ・電子レンジ、食洗機は使用しないでください。 ・洗う際は中性洗剤を薄め、柔らかいスポンジで洗ってください。水やお湯ですすいだ後に、柔らかい布で水気を拭くとより綺麗に使っていただけます。 ・長時間、水につけないでください。反りや剥がれの原因になる可能性があります。 ・保管の際は直射日光の当たらない、極度に乾燥していないところへ置いてください。 ・無理な力を入れての使用はお控えください。
-
MINAMO(薄桜皿) 胴張 拭漆 生漆茶
¥13,000
国産の桜の木に輪島塗技法の漆塗りが施された楕円形のプレート カップや酒器、テーブルセンターなどと組み合わせておぼんとソーサーの中間的な新たな概念のものとして、空間を演出できます。 漆器をもっと身近に感じていただきたい この作品でちょっぴり贅沢な気分を味わっていただきたい 作家のこころ優しい人柄が、作品に凝縮されています 可能な限り、実物に近い色味の再現に努めておりますが、お客様のモニターのご利用環境によって、作品の色味の見え方が多少異なる場合がございます。予めご了承のほどお願い致します。 素材:桜(国産) 技法等: 輪島塗技法 サイズ: 約 253 × 148 × 7mm 手作りのため、サイズに多少の前後はございますので予めご了承ください。 お取り扱い上の注意事項: ・電子レンジ、食洗機は使用しないでください。 ・洗う際は中性洗剤を薄め、柔らかいスポンジで洗ってください。水やお湯ですすいだ後に、柔らかい布で水気を拭くとより綺麗に使っていただけます。 ・長時間、水につけないでください。反りや剥がれの原因になる可能性があります。 ・保管の際は直射日光の当たらない、極度に乾燥していないところへ置いてください。 ・無理な力を入れての使用はお控えください。
-
MINAMO (薄桜皿)胴張 拭漆 黒 銀蒔絵
¥13,000
国産の桜の木に輪島塗技法の漆塗りが施された楕円形のプレート カップや酒器、テーブルセンターなどと組み合わせておぼんとソーサーの中間的な新たな概念のものとして、空間を演出できます。 漆器をもっと身近に感じていただきたい この作品でちょっぴり贅沢な気分を味わっていただきたい 作家のこころ優しい人柄が、作品に凝縮されています 可能な限り、実物に近い色味の再現に努めておりますが、お客様のモニターのご利用環境によって、作品の色味の見え方が多少異なる場合がございます。予めご了承のほどお願い致します。 素材:桜(国産) 技法等: 輪島塗技法 サイズ: 約 253 × 148 × 7mm 手作りのため、サイズに多少の前後はございますので予めご了承ください。 お取り扱い上の注意事項: ・電子レンジ、食洗機は使用しないでください。 ・洗う際は中性洗剤を薄め、柔らかいスポンジで洗ってください。水やお湯ですすいだ後に、柔らかい布で水気を拭くとより綺麗に使っていただけます。 ・長時間、水につけないでください。反りや剥がれの原因になる可能性があります。 ・保管の際は直射日光の当たらない、極度に乾燥していないところへ置いてください。 ・無理な力を入れての使用はお控えください。
-
MINAMO (薄桜皿)楕円 拭漆 黒 銀蒔絵
¥13,000
国産の桜の木に輪島塗技法の漆塗りが施された楕円形のプレート カップや酒器、テーブルセンターなどと組み合わせておぼんとソーサーの中間的な新たな概念のものとして、空間を演出できます。 漆器をもっと身近に感じていただきたい この作品でちょっぴり贅沢な気分を味わっていただきたい 作家のこころ優しい人柄が、作品に凝縮されています 可能な限り、実物に近い色味の再現に努めておりますが、お客様のモニターのご利用環境によって、作品の色味の見え方が多少異なる場合がございます。予めご了承のほどお願い致します。 素材:桜(国産) 技法等: 輪島塗技法 サイズ: 約 253 × 148 × 7mm 手作りのため、サイズに多少の前後はございますので予めご了承ください。 お取り扱い上の注意事項: ・電子レンジ、食洗機は使用しないでください。 ・洗う際は中性洗剤を薄め、柔らかいスポンジで洗ってください。水やお湯ですすいだ後に、柔らかい布で水気を拭くとより綺麗に使っていただけます。 ・長時間、水につけないでください。反りや剥がれの原因になる可能性があります。 ・保管の際は直射日光の当たらない、極度に乾燥していないところへ置いてください。 ・無理な力を入れての使用はお控えください。
-
MINAMO (薄桜皿)楕円 拭漆 濃紺(黒青)
¥10,000
国産の桜の木に輪島塗技法の漆塗りが施された楕円形のプレート カップや酒器、テーブルセンターなどと組み合わせておぼんとソーサーの中間的な新たな概念のものとして、空間を演出できます。 漆器をもっと身近に感じていただきたい この作品でちょっぴり贅沢な気分を味わっていただきたい 作家のこころ優しい人柄が、作品に凝縮されています 可能な限り、実物に近い色味の再現に努めておりますが、お客様のモニターのご利用環境によって、作品の色味の見え方が多少異なる場合がございます。予めご了承のほどお願い致します。 素材:桜(国産) 技法等: 輪島塗技法 サイズ: 約 253 × 148 × 7mm 手作りのため、サイズに多少の前後はございますので予めご了承ください。 お取り扱い上の注意事項: ・電子レンジ、食洗機は使用しないでください。 ・洗う際は中性洗剤を薄め、柔らかいスポンジで洗ってください。水やお湯ですすいだ後に、柔らかい布で水気を拭くとより綺麗に使っていただけます。 ・長時間、水につけないでください。反りや剥がれの原因になる可能性があります。 ・保管の際は直射日光の当たらない、極度に乾燥していないところへ置いてください。 ・無理な力を入れての使用はお控えください。
-
MINAMO(薄桜皿)楕円 拭漆エンジ(黒赤)
¥10,000
SOLD OUT
国産の桜の木に輪島塗技法の漆塗りが施された楕円形のプレート カップや酒器、テーブルセンターなどと組み合わせておぼんとソーサーの中間的な新たな概念のものとして、空間を演出できます。 漆器をもっと身近に感じていただきたい この作品でちょっぴり贅沢な気分を味わっていただきたい 作家のこころ優しい人柄が、作品に凝縮されています 可能な限り、実物に近い色味の再現に努めておりますが、お客様のモニターのご利用環境によって、作品の色味の見え方が多少異なる場合がございます。予めご了承のほどお願い致します。 素材:桜(国産) 技法等: 輪島塗技法 サイズ: 約 253 × 148 × 7mm 手作りのため、サイズに多少の前後はございますので予めご了承ください。 お取り扱い上の注意事項: ・電子レンジ、食洗機は使用しないでください。 ・洗う際は中性洗剤を薄め、柔らかいスポンジで洗ってください。水やお湯ですすいだ後に、柔らかい布で水気を拭くとより綺麗に使っていただけます。 ・長時間、水につけないでください。反りや剥がれの原因になる可能性があります。 ・保管の際は直射日光の当たらない、極度に乾燥していないところへ置いてください。 ・無理な力を入れての使用はお控えください。
-
KAKU 濃紺(黒青)
¥6,000
国産の桜の木に輪島塗技法の漆塗りが施された楕円形のプレート カップや酒器、テーブルセンターなどと組み合わせておぼんとソーサーの中間的な新たな概念のものとして、空間を演出できます。 漆器をもっと身近に感じていただきたい この作品でちょっぴり贅沢な気分を味わっていただきたい 作家のこころ優しい人柄が、作品に凝縮されています 可能な限り、実物に近い色味の再現に努めておりますが、お客様のモニターのご利用環境によって、作品の色味の見え方が多少異なる場合がございます。予めご了承のほどお願い致します。 素材:桜(国産) 技法等: 輪島塗技法 サイズ: 約 253 × 148 × 7mm 手作りのため、サイズに多少の前後はございますので予めご了承ください。 お取り扱い上の注意事項: ・電子レンジ、食洗機は使用しないでください。 ・洗う際は中性洗剤を薄め、柔らかいスポンジで洗ってください。水やお湯ですすいだ後に、柔らかい布で水気を拭くとより綺麗に使っていただけます。 ・長時間、水につけないでください。反りや剥がれの原因になる可能性があります。 ・保管の際は直射日光の当たらない、極度に乾燥していないところへ置いてください。 ・無理な力を入れての使用はお控えください。
-
KAKU エンジ(黒赤)
¥6,000
国産の桜の木に輪島塗技法の漆塗りが施された楕円形の皿 カップや酒器、テーブルセンターなどと組み合わせておぼんとソーサーの中間的な新たな概念のものとして、空間を演出できます。 漆器をもっと身近に感じていただきたい この作品でちょっぴり贅沢な気分を味わっていただきたい 作家のこころ優しい人柄が、作品に凝縮されています 可能な限り、実物に近い色味の再現に努めておりますが、お客様のモニターのご利用環境によって、作品の色味の見え方が多少異なる場合がございます。予めご了承のほどお願い致します。 素材:桜(国産) 技法等: 輪島塗技法 サイズ: 約 253 × 148 × 7mm 手作りのため、サイズに多少の前後はございますので予めご了承ください。 お取り扱い上の注意事項: ・電子レンジ、食洗機は使用しないでください。 ・洗う際は中性洗剤を薄め、柔らかいスポンジで洗ってください。水やお湯ですすいだ後に、柔らかい布で水気を拭くとより綺麗に使っていただけます。 ・長時間、水につけないでください。反りや剥がれの原因になる可能性があります。 ・保管の際は直射日光の当たらない、極度に乾燥していないところへ置いてください。 ・無理な力を入れての使用はお控えください。
-
のとジン 500ml
¥5,940
SOLD OUT
能登の風が爽やかに香る noto-gin 500mlの大容量ボトルでのご提案となります。 より多くの仲間と分け合いながらお楽しみいただけます。 珠洲市産の柚子(ゆず)の香りをメインボタニカルに、能登産のクロモジ、月桂樹(ローリエ)を加え、能登に自生している榧(かや)の実をあわせ(高知県産のものも使用)、能登島の藻塩を使用して香りをゆっくり蒸留し、爽やかな清涼感と能登の里山里海を感じさせるアロマに仕上がっています。 世界農業遺産にも登録されている能登の里山里海の恵みを本場の英国ウェールズの蒸留所で丁寧に表現しています。 栓を開けた時に感じられる香りは感動的なほど 爽やかです。 The scent of yuzu citrus from Suzu is the main botanical. Also distilled using "Kuro-moji" (a kind of camphor tree), laurel, kaya and salt (made from seaweed). Produced at a distillery in Wales, UK. The scent is very refreshing and excellent. メインボタニカル: ジュニパーベリー コリアンダー メドウスウィート 柚子ピール 榧ピール クロモジ ベイリーブ カルダモンシード 藻塩 100ml 43度 大麦アルコール 製造:ウェールズ In the Welsh Wind 蒸留所
-
フィーバーツリー メディタレイニアントニック 200ml
¥220
のとジンのジントニックなら、このトニックがおすすめです。 フィーバーツリーが送る最高品質のものとして、地元イギリスから世界各国はもちろん、日本でも人気のある割材として知られています。 コンゴ共和国のキナの他、地中海地方のシトラス&ハーブのエッセンシャルオイルを使用したトニックウォーター。 ローズマリーやタイムのアロマが広がるフローラルな味わいが魅力です。 あふれる爽快感、のとジンとの相性は抜群です。 If you're looking for a gin and tonic with Noto Gin, this tonic is recommended. As the highest quality product from Fever Tree, it is known as a popular split material not only in the UK, but also in Japan as well as around the world. Tonic water with essential oils of quina from the Republic of Congo, citrus and herbs from the Mediterranean region. It has an attractive floral taste with aromas of rosemary and thyme. Overflowing exhilaration, compatibility with "noto-gin" is outstanding. おすすめのカクテルの召し上がり方: 《ジントニック》 のとジン35mlに対してメディタレイニアントニック70〜100ml 《ブリティッシュ・スタイル》 のとジン:トニック=1:2 《飲みやすい家飲みスタイル》 のとジン:トニック=1:3 •製品情報 製品名:フィーバーツリーメディタレイニアントニックウォーター 名称:炭酸飲料 原材料名:砂糖/炭酸、酸味料、香料 内容量:200ml 賞味期限:ボトル上部に記載 保存方法:高温・直射日光を避け保存してください 原産国:イギリス 輸入者:株式会社ウィスク・イー 東京都千代田区神田和泉町1-8-11-4F www.whisk-e.co.jp 栄養成分表示(本品100ml中) 熱量 36kcal たんぱく質 0g 脂質 0g 炭水化物 9g 食塩相当量 0g ・開封後はすぐにお飲みください ・空き瓶のリサイクルにご協力ください
-
のとジン 100ml
¥2,250
能登の風が爽やかに香る noto-gin 珠洲市産の柚子(ゆず)の香りをメインボタニカルに、能登産のクロモジ、月桂樹(ローリエ)を加え、能登に自生している榧(かや)の実をあわせ(高知県産のものも使用)、能登島の藻塩を使用して香りをゆっくり蒸留し、爽やかな清涼感と能登の里山里海を感じさせるアロマに仕上がっています。 世界農業遺産にも登録されている能登の里山里海の恵みを本場の英国ウェールズの蒸留所で丁寧に表現しています。 栓を開けた時に感じられる香りは感動的なほど 爽やかです。 The scent of yuzu citrus from Suzu is the main botanical. Also distilled using "Kuro-moji" (a kind of camphor tree), laurel, kaya and salt (made from seaweed). Produced at a distillery in Wales, UK. The scent is very refreshing and excellent. メインボタニカル: ジュニパーベリー コリアンダー メドウスウィート 柚子ピール 榧ピール クロモジ ベイリーブ カルダモンシード 藻塩 100ml 43度 大麦アルコール 製造:ウェールズ In the Welsh Wind 蒸留所
-
YUKAKU-優角 MINAMO(薄桜皿)楕円・拭漆
¥11,000
SOLD OUT
国産の桜の木に拭き漆が施された楕円形の皿 カップや酒器、テーブルセンターなどと組み合わせておぼんとソーサーの中間的な新たな概念のものとして、空間を演出できます。 漆器をもっと身近に感じていただきたい この作品でちょっぴり贅沢な気分を味わっていただきたい 作家のこころ優しい人柄が、作品に凝縮されています 可能な限り、実物に近い色味の再現に努めておりますが、お客様のモニターのご利用環境によって、作品の色味の見え方が多少異なる場合がございます。予めご了承のほどお願い致します。 素材:桜(国産) 技法等:拭き漆 サイズ: 約 253 × 148 × 7mm 手作りのため、サイズに多少の前後はございますので予めご了承ください。 お取り扱い上の注意事項: ・電子レンジ、食洗機は使用しないでください。 ・洗う際は中性洗剤を薄め、柔らかいスポンジで洗ってください。水やお湯ですすいだ後に、柔らかい布で水気を拭くとより綺麗に使っていただけます。 ・長時間、水につけないでください。反りや剥がれの原因になる可能性があります。 ・保管の際は直射日光の当たらない、極度に乾燥していないところへ置いてください。 ・無理な力を入れての使用はお控えください。
-
YUKAKU-優角 MINAMO(薄桜皿)楕円・木地呂塗
¥14,300
国産の桜の木に木地呂塗が施された楕円形の皿 カップや酒器、テーブルセンターなどと組み合わせておぼんとソーサーの中間的な新たな概念のものとして、空間を演出できます。 漆器をもっと身近に感じていただきたい この作品でちょっぴり贅沢な気分を味わっていただきたい 作家のこころ優しい人柄が、作品に凝縮されています 可能な限り、実物に近い色味の再現に努めておりますが、お客様のモニターのご利用環境によって、作品の色味の見え方が多少異なる場合がございます。予めご了承のほどお願い致します。 素材:桜(国産) 技法等: 木地呂塗 サイズ: 約 253 × 148 × 7mm 手作りのため、サイズに多少の前後はございますので予めご了承ください。 お取り扱い上の注意事項: ・電子レンジ、食洗機は使用しないでください。 ・洗う際は中性洗剤を薄め、柔らかいスポンジで洗ってください。水やお湯ですすいだ後に、柔らかい布で水気を拭くとより綺麗に使っていただけます。 ・長時間、水につけないでください。反りや剥がれの原因になる可能性があります。 ・保管の際は直射日光の当たらない、極度に乾燥していないところへ置いてください。 ・無理な力を入れての使用はお控えください。
-
能登島ガラス 燿【TAMASAKA】片口
¥16,500
偶然から生まれる美しさ『燿 TAMASAKA』 【たまさか】とは、やまとことばで「偶然」の意味をあらわします。 高温に燃え上がる窯の中からガラスを取り出し、急激に冷ますことで独特の模様が生み出されていきます。 その表情は一つとして同じものはなく、それぞれが個性のある輝きを魅力的に放ちます。 工芸品としての美しさに加え、耐熱ガラスという機能美も持ち合わせた素敵なひと品との出会いをお愉しみ下さい。 人生、一期一会 いいものとのひとときの【たまさか】をお愉しみください 一点物ですので、色の濃淡や色幅、模様に至るまでひとつとして同じものがありません。 温度や急冷する際の水のかかり具合などで浮かび上がる、色味や模様の「偶然」を是非お愉しみ下さい(写真の物と同一のものではない可能性がございます。ご了承ください)。 色の濃淡や模様の出具合も1点ずつ異なります。 手作りのため、色の出方や表情・サイズ・重さが多少異なります。商品に小さな気泡が入っていることがありますが、素材の特性としてご理解下さい。 ※モニターの発色により実際の色とは異なる場合があります。 耐熱ガラス製器具について: ・家庭用品品質表示法における「法定品質表示」について 1)耐熱温度差が120℃以上400℃未満のものを「耐熱ガラス製器具」と称する。 2)「耐熱温度差」とは、ガラスの部分を試料として一定の温度に定めた恒温器の中に30分間保持したのち、これを取り出して、直ちに冷水中に1分間浸したときにその試料が破損しない温度差。 3)使用区分 【熱湯用】熱湯を注いでも使用できます。 使用区分:熱湯使用によって用いられる器物であって加熱器具として用いられないもの。耐熱温度差:120℃ 【電子レンジ用】電子レンジで使用できます。使用区分:加熱調理用等に用いられるものであって、電磁波によって加熱する用途に用いられるもの。耐熱温度差:120℃ お取り扱い上の注意事項: ●直火使用はできません。 ●空焚きはしないでください。 ●熱湯を注いだ際や、加熱後は、熱くなっていますので持ち運びにご注意ください。 ●高い所から落とす等、急激な衝撃を与えないでください。 ●急激な温度差で割れることがあります。 (調理の際は、外側の水分をふきとってご使用ください。冷水での差し水はお避けください。ガラスの熱いうちにぬれた布でふれたり、ぬれた所に置いたりしないでください。) ●洗浄の際は、研磨剤入りたわし、金属たわしやクレンザーはガラスにキズをつけ破損の原因になりますので使用しないでください。 ●使用区分以外の使用は避けてください。
-
能登島ガラス 燿【TAMASAKA】ぐい呑み
¥8,800
偶然から生まれる美しさ『燿 TAMASAKA』 【たまさか】とは、やまとことばで「偶然」の意味をあらわします。 高温に燃え上がる窯の中からガラスを取り出し、急激に冷ますことで独特の模様が生み出されていきます。 その表情は一つとして同じものはなく、それぞれが個性のある輝きを魅力的に放ちます。 工芸品としての美しさに加え、耐熱ガラスという機能美も持ち合わせた素敵なひと品との出会いをお愉しみ下さい。 人生、一期一会 いいものとのひとときの【たまさか】をお愉しみください 一点物ですので、色の濃淡や色幅、模様に至るまでひとつとして同じものがありません。 温度や急冷する際の水のかかり具合などで浮かび上がる、色味や模様の「偶然」を是非お愉しみ下さい(写真の物と同一のものではない可能性がございます。ご了承ください)。 色の濃淡や模様の出具合も1点ずつ異なります。 手作りのため、色の出方や表情・サイズ・重さが多少異なります。商品に小さな気泡が入っていることがありますが、素材の特性としてご理解下さい。 ※モニターの発色により実際の色とは異なる場合があります。 耐熱ガラス製器具について: ・家庭用品品質表示法における「法定品質表示」について 1)耐熱温度差が120℃以上400℃未満のものを「耐熱ガラス製器具」と称する。 2)「耐熱温度差」とは、ガラスの部分を試料として一定の温度に定めた恒温器の中に30分間保持したのち、これを取り出して、直ちに冷水中に1分間浸したときにその試料が破損しない温度差。 3)使用区分 【熱湯用】熱湯を注いでも使用できます。 使用区分:熱湯使用によって用いられる器物であって加熱器具として用いられないもの。耐熱温度差:120℃ 【電子レンジ用】電子レンジで使用できます。使用区分:加熱調理用等に用いられるものであって、電磁波によって加熱する用途に用いられるもの。耐熱温度差:120℃ お取り扱い上の注意事項: ●直火使用はできません。 ●空焚きはしないでください。 ●熱湯を注いだ際や、加熱後は、熱くなっていますので持ち運びにご注意ください。 ●高い所から落とす等、急激な衝撃を与えないでください。 ●急激な温度差で割れることがあります。 (調理の際は、外側の水分をふきとってご使用ください。冷水での差し水はお避けください。ガラスの熱いうちにぬれた布でふれたり、ぬれた所に置いたりしないでください。) ●洗浄の際は、研磨剤入りたわし、金属たわしやクレンザーはガラスにキズをつけ破損の原因になりますので使用しないでください。 ●使用区分以外の使用は避けてください。
-
能登島ガラス 燿【TAMASAKA】ワイングラス
¥11,550
偶然から生まれる美しさ『燿 TAMASAKA』 【たまさか】とは、やまとことばで「偶然」の意味をあらわします。 高温に燃え上がる窯の中からガラスを取り出し、急激に冷ますことで独特の模様が生み出されていきます。 その表情は一つとして同じものはなく、それぞれが個性のある輝きを魅力的に放ちます。 工芸品としての美しさに加え、耐熱ガラスという機能美も持ち合わせた素敵なひと品との出会いをお愉しみ下さい。 人生、一期一会 いいものとのひとときの【たまさか】をお愉しみください 一点物ですので、色の濃淡や色幅、模様に至るまでひとつとして同じものがありません。 温度や急冷する際の水のかかり具合などで浮かび上がる、色味や模様の「偶然」を是非お愉しみ下さい(写真の物と同一のものではない可能性がございます。ご了承ください)。 色の濃淡や模様の出具合も1点ずつ異なります。 手作りのため、色の出方や表情・サイズ・重さが多少異なります。商品に小さな気泡が入っていることがありますが、素材の特性としてご理解下さい。 ※モニターの発色により実際の色とは異なる場合があります。 耐熱ガラス製器具について: ・家庭用品品質表示法における「法定品質表示」について 1)耐熱温度差が120℃以上400℃未満のものを「耐熱ガラス製器具」と称する。 2)「耐熱温度差」とは、ガラスの部分を試料として一定の温度に定めた恒温器の中に30分間保持したのち、これを取り出して、直ちに冷水中に1分間浸したときにその試料が破損しない温度差。 3)使用区分 【熱湯用】熱湯を注いでも使用できます。 使用区分:熱湯使用によって用いられる器物であって加熱器具として用いられないもの。耐熱温度差:120℃ 【電子レンジ用】電子レンジで使用できます。使用区分:加熱調理用等に用いられるものであって、電磁波によって加熱する用途に用いられるもの。耐熱温度差:120℃ お取り扱い上の注意事項: ●直火使用はできません。 ●空焚きはしないでください。 ●熱湯を注いだ際や、加熱後は、熱くなっていますので持ち運びにご注意ください。 ●高い所から落とす等、急激な衝撃を与えないでください。 ●急激な温度差で割れることがあります。 (調理の際は、外側の水分をふきとってご使用ください。冷水での差し水はお避けください。ガラスの熱いうちにぬれた布でふれたり、ぬれた所に置いたりしないでください。) ●洗浄の際は、研磨剤入りたわし、金属たわしやクレンザーはガラスにキズをつけ破損の原因になりますので使用しないでください。 ●使用区分以外の使用は避けてください。
-
能登島ガラス dotto フリーグラス
¥3,080
いくつもの丸い凹凸が施されたガラス表面。見る角度により映し出されるさまざまな表情をお愉しみください。 幅広の口で氷を入れて冷たい飲み物に。同じく氷を入れて焼酎やスピリッツでおいしくいただけます。 ※職人による手作りのため、サイズ・重さが多少異なります。 ※モニターの発色により実際の色とは異なる場合があります。 材質:ガラス(耐熱ガラスではございません。急激な温度差で割れることがあります。) お取り扱い上の注意事項: ・高い所から落とす等、急激な衝撃を与えないでください。 ・急激な温度差で割れることがあります。 ・洗浄の際、研磨剤入りたわし、金属たわしやクレンザーはガラスにキズをつけ破損の原因になりますので使用しないでください。食洗機の使用は避けてください。
-
能登島ガラス dotto 冷酒グラス
¥3,850
いくつもの丸い凹凸が施されたガラス表面。見る角度により映し出されるさまざまな表情をお愉しみください。程よく歪んだガラス表面を眺めていると、心地よい酔態へと誘ってくれます。 ※職人による手作りのため、サイズ・重さが多少異なります。 ※モニターの発色により実際の色とは異なる場合があります。 サイズ:Φ55mm×W65mm×H90mm 容量:150ml 材質:ガラス(耐熱ガラスではございません。急激な温度差で割れることがあります。) お取り扱い上の注意事項: ・高い所から落とす等、急激な衝撃を与えないでください。 ・急激な温度差で割れることがあります。 ・洗浄の際は、研磨剤入りたわし、金属たわしやクレンザーはガラスにキズをつけ破損の原因になりますので使用しないでください。食洗機の使用は避けてください。
-
能登上布 ハンカチ/万筋/黒
¥4,180
SOLD OUT
能登上布の素朴でモダンな色や縞柄、光沢感、手織りの素材感など伝統技も気軽に楽しみながら、上布の原料の麻(ラミー)の特徴、涼感・シャリ感・吸汗性を実感できる上質なハンカチ。 平織で、通常の麻素材と異なり毛羽立ちが少なく滑らかな肌触りで、安心してお使い頂けます。 丈夫で家庭でも洗濯可能なため、扱いやすく日常づかいが可能です。 肌に当てるとひんやり爽やか、ずっと大切に使いたくなるハンカチです。 【素材】生地 麻(ラミー)100% 【サイズ】幅約40.5cm×長さ約40.5cm -お取り扱いの注意- ・ご自宅で洗濯可能です。押し洗いで手洗いして下さい。(水洗いまたは中性洗剤) ・化学染料を使用しているため、ほとんど色落ちしません。 ・手洗いの際、多少縮みますが、濡れている間にしわを伸ばして下さい。 ・アイロンを使用する場合は霧吹きをかけて当て布をして下さい。 ※お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見えることがございます。 何卒ご了承下さいますようお願い致します。
-
能登上布 ハンカチ/万筋/緑
¥4,180
SOLD OUT
能登上布の素朴でモダンな色や縞柄、光沢感、手織りの素材感など伝統技も気軽に楽しみながら、上布の原料の麻(ラミー)の特徴、涼感・シャリ感・吸汗性を実感できる上質なハンカチ。 平織で、通常の麻素材と異なり毛羽立ちが少なく滑らかな肌触りで、安心してお使い頂けます。丈夫で家庭でも洗濯可能なため、扱いやすく日常づかいが可能です。 肌に当てるとひんやり爽やか、ずっと大切に使いたくなるハンカチです。 【素材】生地 麻(ラミー)100% 【サイズ】幅約40.5cm×長さ約40.5cm -お取り扱いの注意- ・ご自宅で洗濯可能です。押し洗いで手洗いして下さい。(水洗いまたは中性洗剤) ・化学染料を使用しているため、ほとんど色落ちしません。 ・手洗いの際、多少縮みますが、濡れている間にしわを伸ばして下さい。 ・アイロンを使用する場合は霧吹きをかけて当て布をして下さい。 ※お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見えることがございます。 何卒ご了承下さいますようお願い致します。 ※製作時の布の配置の仕方により、柄の出方が写真と多少異なる場合がございます。
-
能登上布 ハンカチ/等縞/茶
¥4,180
SOLD OUT
能登上布の素朴でモダンな色や縞柄、光沢感、手織りの素材感など伝統技も気軽に楽しみながら、上布の原料の麻(ラミー)の特徴、涼感・シャリ感・吸汗性を実感できる上質なハンカチ。 平織で、通常の麻素材と異なり毛羽立ちが少なく滑らかな肌触りで、安心してお使い頂けます。丈夫で家庭でも洗濯可能なため、扱いやすく日常づかいが可能です。 肌に当てるとひんやり爽やか、ずっと大切に使いたくなるハンカチです。 【素材】生地 麻(ラミー)100% 【サイズ】幅約40.5cm×長さ約40.5cm -お取り扱いの注意- ・ご自宅で洗濯可能です。押し洗いで手洗いして下さい。(水洗いまたは中性洗剤) ・化学染料を使用しているため、ほとんど色落ちしません。 ・手洗いの際、多少縮みますが、濡れている間にしわを伸ばして下さい。 ・アイロンを使用する場合は霧吹きをかけて当て布をして下さい。 ※お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見えることがございます。 何卒ご了承下さいますようお願い致します。 ※製作時の布の配置の仕方により、柄の出方が写真と多少異なる場合がございます。
-
能登上布 ハンカチ/万筋/生成
¥4,180
SOLD OUT
能登上布の素朴でモダンな色や縞柄、光沢感、手織りの素材感など伝統技も気軽に楽しみながら、上布の原料の麻(ラミー)の特徴、涼感・シャリ感・吸汗性を実感できる上質なハンカチ。 平織で、通常の麻素材と異なり毛羽立ちが少なく滑らかな肌触りで、安心してお使い頂けます。 丈夫で家庭でも洗濯可能なため、扱いやすく日常づかいが可能です。 肌に当てるとひんやり爽やか、ずっと大切に使いたくなるハンカチです。 【素材】生地 麻(ラミー)100% 【サイズ】幅約40.5cm×長さ約40.5cm -お取り扱いの注意- ・ご自宅で洗濯可能です。押し洗いで手洗いして下さい。(水洗いまたは中性洗剤) ・化学染料を使用しているため、ほとんど色落ちしません。 ・手洗いの際、多少縮みますが、濡れている間にしわを伸ばして下さい。 ・アイロンを使用する場合は霧吹きをかけて当て布をして下さい。 ※お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見えることがございます。 何卒ご了承下さいますようお願い致します。